双極性障害 闘病日記212日目 〜”幸せ” 延長お願いします!〜


※このブログはアフィリエイト広告を使用しています


MELOGAPPA”というYouTubeなどで音楽系の動画を発信している音楽ユニットのライブに行った、昨日。

最高に楽しいライブだった。


公演はまだ続くので気になった方は公式サイトをチェック!

MELOGAPPA OFFICIAL WEB SITE
いろいろな角度から音楽を楽しむYouTubeチャンネルMELOGAPPAのオフィシャルサイトです。もりとさくまが歌を唄っています。#メロガッパ #仙台 #合唱 #短調 #長調 #歌ってみた #CMソング


ライブに行けなくてもYouTubeチャンネルで楽しめます。

YouTubeチャンネルはこちら▶️https://www.youtube.com/c/MELOGAPPA

ぜひ、チャンネル登録してお楽しみください。
(私が言うことではないけれど)


素敵な体験によって興奮した私。

午前1時過ぎに眠りにつく。


今日は気持ちの良い朝を迎える。

7時過ぎに起床。

昨日の喜びが残っていた。


支度をして、軽いお散歩。

今朝も寒い。

悴んだ手に息を吹きかけながら、通常と違うコースを歩む。


双極性障害を再発していこう、入院や家に籠ることが多かったために太った。

体重は増え、体力は落ちた。

主治医の先生にはいつも運動をするように指導を受けている。

散歩といっても本当にちょっとした散歩。

それでも歩かないよりマシ。

運動することが嫌なわけではないから。

これから少しずつ歩く距離など運動量を増やしていきたい。


散歩から戻り、午前中は読書したり、YouTubeを見たりしながら過ごす。

無印良品の”体にフィットするソファ”が心地よい。

体にフィットするソファ・綿デニムネイビー・セット | 無印良品
お客様の声から生まれた体にフィットするソファ本体とカバーのセットです。本体は、流動性のある微粒子ビーズが中に入っているので、体型に合わせて変形して包み込まれるような座り心地です。置き方により2種類の座り心地を選べます。タテに置けば、円状にひ...


少しうとうと目を瞑っていたときもあった。


12時を過ぎてコーヒーを飲む。

ちょっとお出かけしようか。

(※このブログは広告を含みます)



外は寒空。

車に乗ってダイソーへ。

車窓からは緑が力強く育っている。

宮若市への道のりだ。

宮若市は福岡市と北九州市のほぼ中間に位置する市。

犬鳴峠を越えて。


近所のダイソーに行けばいいのにわざわざ遠方へ。

目的は花瓶。

え????

読者は頭に疑問符が浮かぶと思うが、ちゃんとした理由がある。

東京に住む妹から数日前にLINEが届いた。

普段はほとんど連絡しない。

「お気に入りの花瓶を割っちゃったからこれ買いにいける?」と画像と共に文章が添えられていた。

さらに、私の家の近くの在庫があるお店を丁寧にスクリーンショットしていた。

一番近いのは天神。

昨日のMELOGAPPAさんのライブ後に天神で探すも見つからず。

次に近いのは車で1時間ほどかかる宮若市だった。

遠い!

往復で2時間。

買うのは200円の花瓶。

迷ったがそこは優しいお兄ちゃん。

買いに行く、と決めた。


(私が東京ヤクルトスワローズというプロ野球チームのファンで、妹に無茶な頼み事をすることが多々あり、非常み迷惑をかけていることは秘密にしておこう)


家にずっといても調子が悪くなるだけであり、寝てしまうのも嫌だったのでちょうど良い。

ということで車を走らせる。


目的の品はなんとか買えた。


購入後、妹に報告。

恩着せがましく「片道1時間くらいかかる場所で買ったよ」とLINEを送る。

返事は「え?まじ?遠いね、申し訳ない」。

今度、ご飯を奢れよ、妹よ!

そう思いながら帰路に着く。


帰りに食料品を買って帰宅。


”今日は調子良かったんじゃないだろうか。調子上がってきたかな?”

マンションのエレベーターで上昇しながら考えていた。


とはいえ、部屋に戻って少しイラッとしてしまったこともある。

なんとか気持ちを抑えることができたのでセーフ。


夕飯はミートソーススパゲッティ。

ミートソースは久しぶり。

普段なかなか食べないが、美味しい。

スパゲッティの麺と絡んだソースが非常にバランスよい。

ごちそうさまでした!



ご飯を食べたら眠気がやってきた。

お風呂に入る前にブログを書き上げておこう。


心はほぼ穏やかに過ごせた良き日だった。


最後に、今日の体調。

倦怠感と眠気は変わらずにある。

ただ、日中に寝ないように過ごせた。

のんびりは大事なのだが、多少外に出かけないと怠けて眠ってしまう。

今日も車で出かけなかったら寝ていたと思う。


昨日出かけたことによる精神的な疲労もあっただろう。


今の体調は元気な時の50%くらいだ。


まだうまくいかないことも多い。


薬の影響。

精神的な影響。


この二つに身体は耐えきれない。

そんな日ばかり。


しかし、徐々に明るい未来が見えてきた。


セルフコントロールで自分を上手に見つめ、安定に向けて調整する。


病になったことの後悔は今に始まった事ではない。

17年間再発を繰り返し、付き合ってきた。

”生”と”死”。

いろいろと考えてきた。


結果、”生”を選択している。


それは未来への期待。

自分への期待。

継続していきたい。


※マイナスなことを書くこともあるけれどもその日の感情を表現しているので許してください。


まずは目指せ、寛解


明日はきっといい日になる


以上

服用中の薬

    • カルバマゼピン錠100mg 1錠
    • ラモトリギン錠100mg 1錠
    • ラモトリギン錠25mg 2錠
  • 寝る前
    • フルニトラゼパム錠1mg 1.5錠
    • カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
    • 炭酸リチウム200mg 5錠
    • 炭酸リチウム100mg 1錠
    • エスゾピクロン錠 2mg 1錠
  • 頓服
    • ペロスピロン塩酸塩錠8mg 2錠

楽天トラベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました