※このブログはアフィリエイト広告を使用しています
※Amazonのアソシエイトとして、すえぴーは適格販売により収入を得ています。
久々のお仕事。
帰宅後に疲れて1時間半ほど寝ていた。
3月8日 土曜日。
朝は7時半に目覚める。
今朝はいつもよりシャキッと目が覚めた。
久々の仕事にワクワクしていた。
朝はフルーツゼリーを食す。
エナジードリンクも飲んで気合い十分。
玄関で胸をバンバンと叩いて、スイッチオン。
扉を思いっきり開けて”行くぞ!”。
開けた瞬間に冷気で一瞬ひるむ・・・が、気を取り直して。
駐車場に行き、車に乗り込む。
エンジンスイッチをオンにして、安全運転開始。
福岡市内で必要な大切な用事を済ませて、北九州の現場に向かう。
断っておくが、久しぶりの仕事といっても今回の私の仕事は難しいものではない。
イベントに携わる仕事だ。
いつも声をかけてくださる方が仕事を依頼してくれた。
顔を知っているスタッフの方々と働く環境。
とてもありがたい。
「なんだ楽勝な仕事だね!」と言われるかもしれないが、やはり仕事は緊張する。
ましてや、およそ10ヶ月で働いたのは今年1月末のみ。
仕事で人と接することですら不安。
”弱い”のかもしれないがそれが現状だ。
少しずつ体調が戻っていく中で仕事への関心が高まると共に、不安も高まる。
働かない不安はもちろんだが。
- 仕事に戻ってテキパキ働けるか。
- 迷惑をかけないか。
- 仕事関係の方とうまくコミュニケーションが取れるか。
- 心身の(主に精神的な部分)の体調をコントロールできるか。
不安に感じることがたくさんある。
福岡インターチェンジから九州自動車道に入り、小倉を目指す。
八幡インターで北九州都市高速道路に入って、足立で降りる。
ゴールは”チャチャタウン小倉”。
仕事のスタート地点ではあるが。
到着後、大切なものを持って現場に向かう。
10ヶ月ぶりに会う方もいた。
「ご無沙汰しております」としっかり挨拶。
仕事を依頼してくださった方にも挨拶。
再びスイッチオン。
頑張るぞ!!!!!!
お仕事現場は『パンマルシェ』
https://tenjinsite.jp/pdf/chacha_pan.pdf
いろんなパン屋さんが集まって販売。
北九州市内の人気店。
市外にあるパン屋さん。
気になるお店は上記URLをチェック。
明日3月9日 日曜日まで開催中。
11時半販売スタート。
売り切れ次第終了。
人気店は30分以内に販売終了しています。
お早めにお出かけください。
(※このブログは広告を含みます)
という告知を入れつつ。
私の仕事はその運営を円滑に進めるための補助。
気楽に楽しくやらせていただきました。
暖かい太陽の光がさして、気持ちがほっと安らいだ。
パンの香りがチャチャタウンの広場に広がる。
優しい香りだ。
お昼前に販売が始まるので、皆さん香りに誘われたのかしら。
大盛況だった。
お腹空きますよね。
仕事はスムーズに進み、終了。
明日も開催されるので、片付けと準備をして現場を出る。
昼食を食べて、福岡市に戻る。
明日に備えてガソリンを満タンにして帰宅。
運転もあり、久々の仕事もあり疲れた。
普段の疲れとは違う疲れだ。
1ヶ月半前の初仕事と同じような。
仕事の疲れは気持ちがいい。
とはいえ、かなり疲れていたのか帰宅後にすぐに横になった。
バタンと倒れるように。
気づけばもう9時ら。
「寝過ぎたー」とホエール(吠える)。
あ、つまらないことを書いてしまった。
そんなこと言うなら書かなきゃいいのに。笑
冷たいお茶を2杯ぐびっと飲んでリセット。
2日連続で働くのは昨年6月から仕事休養して以来初めて。
明日の体調も気になる。
そして、この2日間終えた後の体調も気になる。
とりあえず明日を頑張ろう。
今回のお仕事は今の私の心身の状態を測る機会でもある。

今日の写真 過去に撮影した海の中道の水仙

2月下旬から3月にかけて海の中道海浜公園では春の花が咲く。
春の訪れが感じられる場所なので、ぜひお出かけください!
カメラで撮影の際はこのSDカードおすすめです。
Nextorage 日本メーカー UHS-II V60 256GB SDXC SDカード 最大読出し速度280MB/s 最大書込み速度170MB/s 4K録画 NX-F2SE256G ネクストレージ メモリカード

体調面。
倦怠感はあったが、働くことに支障はなかった。
緊張からか胃が痛かった。
腹痛もずっと治っていない。
どれも問題ない範囲だろう。
心の状態は緊張におけるストレスくらいだろうか。
動悸のように鼓動が速くなった。
初めての現場でなかったので大丈夫。
心の部分は体よりも脆いので注意していきながら。
困った時は頓服を飲んだり、相談しよう。
大丈夫だと思うけれども。
明日は今日よりもリラックスできるかな。
今日の疲れがどのくらい出るか。
注意しながら明日も朝から運転しよう。
楽しみながら緊張ります!
お近くの方はぜひ遊びに来てください。
以上

服用中の薬
- 朝
- カルバマゼピン錠100mg 1錠
- 夕
- ラモトリギン錠100mg 1錠
- ラモトリギン錠25mg 2錠
- 寝る前
- フルニトラゼパム錠1mg 1錠
- カルバマゼピン錠100mg 1錠
- 炭酸リチウム200mg 5錠
- エスゾピクロン錠 2mg 1錠
- 頓服
- ペロスピロン塩酸塩錠8mg 2錠

コメント