双極性障害 闘病日記245日目 〜感情が爆発しかけた後にぐったり〜


※このブログはアフィリエイト広告を使用しています

※Amazonのアソシエイトとして、すえぴーは適格販売により収入を得ています。


今日はちょっとイライラしてしまった。

3月15日 土曜日。

靴の記念日らしい。

30cm超えのサイズの靴はなかなか見当たらなくて困っている。

もっといろんなメーカーに作ってもらいたいものだ。


今朝は7時半過ぎに目覚める。

土曜日も早起き。

薬の影響でこの時間に目覚めるようになっているのだろうか?

疲れはまだ取れていない。


午前中は洗濯や皿洗い、掃除機がけなど家事をする。

寂しかったのでテレビでは「STAR WARS」を再生しながら。

エピソード1”ファントム・メナス”を流しておく。

この映画の中で流れる”Duel of the Fates”という音楽がかっこいい。

聴いてみてほしい!

何か始める時にはいいかも。

奮い立つ。

家事はそこまで大袈裟ではないが、頑張れた。

掃除をしたら気持ちがスッキリする。


心の状態も良くなる・・・


いつの間にかお昼を過ぎていた。

昼食を食べる習慣があまりないのでお腹が空かない。

ゆえに気づかない。

(※このブログは広告を含みます)



お昼を過ぎてちょっとしたことでイライラしてしまう。

心の中で不穏な空気が。

明らかに怒りの感情を背負っていた。

”激怒”

そのレベルだった。

久しぶりに暴れかけた。

トイレにこもって抑える。

逃げる。

その感情から逃げる。

気分転換にベランダの窓を開ける。

外は雨。

下を覗き込む。

ダメだよ・・・


頓服を飲んで1時間ほどで落ち着く。


家にいても感情が渦巻くのが嫌だったのでお出かけ。

博多駅に行く。

ヨドバシカメラマルチメディア博多でお散歩。

家電量販店の中はなんだか安らぐ。


必要なものがあったのでちょっとお買い物して帰る。


帰宅後には緊張感が切れたのかグタッとする。

布団で3時間ちょっと眠る。

どろっとした疲れ。

起きてもなかなか抜けない。

昼間のストレスで疲れが増した。

非常に良くない。


今日は調子も悪く夕飯も食べられない。


残念な一日だった。


体調には気をつけましょう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日の東京ヤクルトスワローズ(オープン戦)・・・ヤクルト 4x-3 オリックス


https://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2025031501

吉村投手が6回1失点の好投!

塩見選手にもホームランが出た。


村上選手が開幕絶望というニュースもあるが・・・

45歳の石川雅規投手が本拠地開幕戦の先発になるという嬉しいニュースも。

やっぱり健康って大事。

長年元気でやれる人は怪我も病気もあまりしないよな。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


[体調面]

今日も疲れは取れていない。

体がだるくて重たい状態で目が覚め、一日を過ごすことになる。

眠気はそこまで強くはないのだが、倦怠感についてくる。

頭の回転が鈍っているのがちょっと気になるが、薬の影響だろうな。

心の影響からちょっと疲れも増したのが良くなかった。

ま、寝たきりだったりではないので大丈夫だ。


[心の面]

心の疲労を感じた。

急にイライラが募り、激昂しかけた。

感情をコントロールすることは容易ではない。

だが、今日はこの感情から逃げるために様々な作戦をとった。

それが結果的には良い結果となった。

とはいえ、外出後に帰宅するとグタッとしてしまった。

心が張っていたのはわかっていた。

解放したらぐったり寝てしまった。

少しずつ。

調子を整えていこうね。

明日も雨。

寒くなるみたいだが、穏やかな日になりますように!

以上

服用中の薬

    • カルバマゼピン錠100mg 1錠
    • ラモトリギン錠100mg 1錠
    • ラモトリギン錠25mg 2錠
  • 寝る前
    • フルニトラゼパム錠1mg 1錠
    • カルバマゼピン錠100mg 1錠
    • 炭酸リチウム200mg 5錠
    • エスゾピクロン錠 1mg 1錠 (眠れない場合は1錠追加)
  • 頓服
    • ペロスピロン塩酸塩錠8mg 2錠

楽天トラベル

コメント

  1. より:

    私は最近ね、自分にも他人にもイライラしてしまうよ。
    幸せそうな人を見ると、不幸になれって思ってしまう。。
    イライラの感情なんてなくなればいいのにね。

タイトルとURLをコピーしました