双極性障害 闘病日記295日目 〜はっきり言って死にたいのです さようならはすぐそこ〜

※このブログはアフィリエイト広告を使用しています

※Amazonのアソシエイトとして、すえぴーは適格販売により収入を得ています。



今日も外でお仕事。

お疲れ様でした!


朝から博多駅で小一時間働く。


そこで解散。


仕事はしっかりやれたのではなかろうか。


終えて帰宅したのが12時頃。


気持ちよく「ただいま」



そこから30分後には大荒れ。

怒りが爆発。

感情を整理できず。

怒りとそれを止めたい理性がぶつかり合い。

圧倒的な怒り。

どうにも止まらない。


悪いとはわかっていながらも表出し続ける怒りという感情。

最悪だ。


ここ最近、出ても抑えられるほどだった気はするが・・・

今日は本当に止められなかった。


このまま行くと自分自身の生命に危害が及ぶと感じるほど。

希死念慮が徐々に大きくなり、自分を消す準備まで整った。


本当にギリギリのところで踏みとどまる。


頓服を飲んで別室に移動。

とりあえず横にはなるが、それでも治らない怒り。

ちょっとしたことで怒りが止まらない。


SNSで何気ないような文章を打つ。


そんな自分も嫌だ。


東京ヤクルトスワローズが勝とうが、スターウォーズの日だろうが・・・

怒りは収まらない。


かなり薬も飲んだ。

強めの頓服に睡眠薬も。

起きたのは先ほど、午前2時22分だった。


それからコンビニに出かけた。

なにか気持ちが変わればと。


今なお、怒りの炎はどこかで燻り続けている。

早く消火しないと。

そしてこの怒りをなにかに昇華させないと。


非常に苦しい日だった。


お昼にSNSで「I have a good feeling about this.」と呟いたが、実際には違った。


どんな善を行おうと今の自分には「I have a bad feeling about this.」なのだな。


残念だ。


ま、なんとかこの世界から消えなくてよかった。

そう思うことにしよう。


このブログを綴りながらも希死念慮は消えない。



[総評]

仕事はしっかりできた。

だが、躁状態とうつ状態の混合状態が悪い状態に。

怒りと希死念慮。

このままいけば本当に近い将来消えてしまうだろう。

そんな方法を考えてしまっていた。

多分今なら簡単に実行できる。

そんなこと簡単にいうことではないが、ここに綴っておこう。

それくらい追い詰められた一日だった。


メルカリ

服用中の薬

    • カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
    • ミヤBM錠 2錠
    • バルプロ酸ナトリウム徐放錠A100mg 1錠
    • ミヤBM錠 2錠
    • ラモトリギン錠100mg 2錠
    • ミヤBM錠 2錠
    • バルプロ酸ナトリウム徐放錠A100mg 1錠
  • 寝る前
    • フルニトラゼパム錠1mg 2錠
    • カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
    • 炭酸リチウム200mg 5錠
    • エスゾピクロン錠 1mg 1錠 (眠れない場合は1錠追加)
    • ニューレプチル錠5mg 0.5錠
  • 頓服
    • ペロスピロン塩酸塩錠8mg 2錠
    • ニューレプチル錠5mg 0.5錠
    • ヒルナミン 5mg 2錠
楽天トラベル

コメント

  1. ゆみモン より:

    お仕事お疲れさまでした。
    躁状態とうつ状態の混合状態とは厄介なものなのですね…
    ここで正直な気持ちや状態を教えてくれるの、ありがたいです。(うまく言えないけど)心配だけど、安心する、、、
    コントロールできて少しでも楽になりますように。

タイトルとURLをコピーしました