ご無沙汰しております。
薬の調整を続けながら日々過ごしています。
睡眠の問題は薬の変更で少し改善されてきています。
眠りは人生で最も大切なものなので、ここの安定が最優先とのことでした。
改善されてきているので少し安心しています。
とはいえ、まだまだ感情が安定せず。
うつ状態の日もあれば、急に激昂する日があったりと私自身だけでなく周囲を困らせています。
申し訳ありません。
数日前もそんな感じで大変でした。
怒りを抑えることってとても難しいです。
その怒りの感情はなぜ生まれるのでしょうか?
何が火種になっているのか?
自分への怒り?
先の見えない焦り?
全てなのでしょうね。
仕事が安定して入ってくるにはまだまだ時間がかかりそう。
今年度内に軌道に乗らなければ別の道を選択しましょう。
今も別の道を探しながらですが・・・
やはり愛するお仕事は離れたくないものです。
そうだ、散歩を再開させようと思います。
ダイエットのため。
そしてメンタルの健康のためにもいいかなと思って。
毎日は厳しいかもしれないので週に3回以上頑張ります。
無理して怪我をしないようにだけ気をつけながら。
今日がその初日でした。
東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が1試合3本塁打。
なにか背中を押されたようなそんな気がしました。
1週間3散歩・・・
少ないけれども最初はそこから。
目指すは散歩のMLB!
なんやそれ!!!!!!!
M(毎日)・L(足)・B(ブランクなく)
適当やん。
めっちゃ適当やん。
DAIGOさんもやらんぞ、そんなこと。
ま、村上さんが海を渡る前に、私は膿(病状)を落とさんと。
この状況を打破して明るい未来を見よう。
あ、前回のブログでも紹介しましたが、
YouTube始めました
およそ2年3ヶ月ぶりにYouTube動画を投稿しました。
見ていただけたでしょうか?
反響がありまして、多くの方にコメントをいただきました。
嬉しい!
ということで、今後もちょっとずつ動画編集できたらしようかなと思います。
内容は考えておきます。
YouTube頑張りたいので、これからも応援よろしくお願いいたします。
まだまだ病状が一進一退ですが、しっかりと前は向いています。
野球で言えば打席に立ってボールを見てはいます。
あとは捉えるだけ!
捉えたらこっちのもんよ!
たぶん。
ま、なんにせよ気楽に頑張っていこう。
カウンセラーさんから言われた言葉
「今は休む時期。思い切って”ラッキー!休みじゃん!”くらい気持ちに余裕持ってみましょう」
簡単なことじゃないけど、肩肘張らずに過ごしたい。
そう、いつかは働き始めるのだから。
だって仕事やりたいじゃん!
以上

服用中の薬
- 朝
- カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
- アリピプラゾール錠12mg 1錠
- アリピプラゾール錠6mg 1錠
- アリピプラゾール錠1mg 1錠
- 夕
- ラモトリギン錠100mg 1錠
- ラモトリギン錠25mg 2錠
- 寝る前
- フルニトラゼパム錠1mg 1.5錠
- カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
- 炭酸リチウム200mg 3錠
- エスゾピクロン錠 1mg 3錠
- クービビック錠 50mg 1錠
- 頓服
- アリピプラゾール錠3mg 1錠

コメント