※このブログはアフィリエイト広告を使用しています
※Amazonのアソシエイトとして、すえぴーは適格販売により収入を得ています。
今日は病院で診察の日。
寝坊した・・・
問題があるようなことではないがいつもより起きるのが遅かった。
眠い。
それでも病院へ行く。
血液検査を済ませて診察へ。
診察室での会話
この一週間もうつ状態と躁状態が混在している状態です。
トイレにこもって希死念慮を抑えようとしている時などもあります。
また、しっかり眠ることができずに疲れが取れません。
(睡眠日誌を見て)眠りはそこそこですが、睡眠薬の力によるものなのですね。
トイレという密室ではそういうことを考えてしまうこともありますし、ある意味そこでは実行に起こせない環境でもあれば心配ないですが、一歩間違えるとトイレを出てからということもあるので気をつけましょう。
また、気分が落ち込み気味であり、躁状態でもあるということですが。
頭の中が忙しい感じですよね。
忙しなく気分のスイッチが入れ替わっている。
大変でしょう。
それを抑えるには・・・薬を増やすというか。
以前、体重増加などで使用をやめたものを戻させてください。
何か問題があればいつでも。
それで少し心身ともに落ち着かせて、疲れ取れるようになればいいのですが。
イライラもあるからなのか、なぜか甘いものをすごく欲してしまうのですが・・・
脳内が忙しない状態で疲れているために、糖分を欲しているのでしょう。
あまり摂るのは体に良くないので程々にしてもらいたいですが・・・
今の状態だとなかなか難しいですよね。
ちょっと今回の薬で変わればそのあたりも改善されるかなと思います。
混合状態と希死念慮、睡眠、疲れ。
この辺りが良くなるように治療を進めていきましょう。
感情が安定しないことはいつも書いているがしんどい。
仕事をしている時よりも大変というと大袈裟だが、そのくらいきつい。
状態的には非常に良くない。
希死念慮も一歩間違えば実行してしまいそうな時もある。
ただ、そこにはいろんな支えがあるからこそ踏みとどまれる。
つらいけどみんな一緒。
そうだけど、もっとつらい。
そんなことを考えながら元気そうに生きている。
元気じゃん。
よく言われる。
元気だ。
というか元気な顔してないと心配されてしまう。
相手もこちらも気まずい。
仮の姿というか仮面をかぶっている。
だから、解放されると疲れる。
どっと疲れる。
心も体も正直だ。
それでも、自分にとって楽しいことを選ぶ。
今はそういう体験が自分を変えてくれると信じて。
(あまりに無理な時はしっかり休んでいるが)
仕事も少しずついただけるようになった。
働くことってこんなに楽しいんだって思える。
きつい時もあるけれど配慮していただけているから。
本当にありがたい。
感謝しかありません。
今日、俳優の広末涼子さんが双極性感情障害を公表した。
苦しむ人はたくさんいる。
(罪や道徳的離脱は許されるものではないが)
治療をしっかりして、前を向いて頑張れる日が来るまでゆっくり休む。
私自身は今なおそれを行っている。
完治する病気ではない。
一生付き合っていかねばならない。
すでに16歳くらいから長年付き合い、何度も多くの人に迷惑をかけた。
生きていることが迷惑だと思った。
邪魔な存在。
社会のお荷物。
ゴミ。
そんなふうに考えたことは一度や二度ではなく、ここ最近でもそう思う日がある。
だが、生きている。
生きているからには助けてくれた人々への恩返しもしたい。
それができる日まで。
病気と闘うのよ。
元気な明日が訪れるように。
今日もブログを綴る。
[総評]
躁状態とうつ状態の混合状態。
今日もハイテンションかと思えば、急にズーンと落ち込んで希死念慮が生まれる。
疲れがひどく、眠ってしまう。
嫌になることもたくさんあるけれど、幸せもある。
だからなんとか生き続けよう。

服用中の薬
- 朝
- カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
- ミヤBM錠 2錠
- バルプロ酸ナトリウム徐放錠A100mg 1錠
- 昼
- ミヤBM錠 2錠
- 夕
- ラモトリギン錠100mg 2錠
- ミヤBM錠 2錠
- バルプロ酸ナトリウム徐放錠A100mg 1錠
- 寝る前
- フルニトラゼパム錠1mg 2錠
- カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
- 炭酸リチウム200mg 5錠
- エスゾピクロン錠 1mg 1錠 (眠れない場合は1錠追加)
- ニューレプチル錠5mg 0.5錠
- 頓服
- ペロスピロン塩酸塩錠8mg 2錠
- ニューレプチル錠5mg 0.5錠

コメント