双極性障害 闘病日記197日目 〜病と共に過ごした17年間での出逢いが今を支えてくれている〜

※このブログはアフィリエイト広告を使用しています

昨日は8ヶ月ぶりに仕事をした。

ほどよい緊張感と楽しさで無事に終えられた。

ただ、プレッシャーもあったし、不安もあった。

終わってからは、力を出しきれなかった悔しさが残った。

少し落ち込んだ。

それでも沈み込まないように気丈に振る舞う。

そういう人間だ。



大きな一歩を踏み出した翌日となった今日。

夜はあまり眠れず・・・

何度も目覚めながら、8時過ぎに覚醒する。

日曜日にいつも聴いているJ-WAVEの「EARLY GLORY」を楽しむ。

いつものように癒される素敵なお声。

ベッドを出てリンゴジュースを飲む。


そこからがツラかった。

反動だろうか。

強い倦怠感と頭痛、眩暈もあり、布団に潜り込む。

目を瞑っても落ち着かない感覚。

かなり不快感があった。

すぐには眠れず、ゴロゴロ。

深呼吸をしながら過ごしているうちに夢の世界にいた。


夢の内容は覚えていないが、かなり嫌な夢だった。

ハッと目が覚めた辺り、家族が起こしに来た。

まだ重たい身体をなんとか起こしてベッドを出る。

歩く足取りも重い。


時刻は13時半を過ぎたところだった。

(※このブログは広告を含みます)


SNSを見ていたらショッキングなニュースが流れてきた。

大好きなラジオDJ やまだひさしさんの番組「ラジアンリミテッド」が3月末で放送終了となる。

26年の長寿ラジオ『ラジアンリミテッド』終了を発表 やまだひさし感謝「金で番組を買い戻したいと思います」(オリコン) - Yahoo!ニュース
JFN系列全国35局で放送の番組『やまだひさしのラジアンリミテッドF』(毎週金曜 深3:00)が25日までに番組公式Xを更新。3月28日深夜3時の放送をもって、番組終幕を発表した。  「やまだひ

26年続く長寿ラジオ。

私にとっては青春時代 (学生時代) の一部。

ラジオを聴くきっかけとなった番組であり、ラジオDJを目指したいと思ったきっかけだ。

いつかやまだひさしさんと一緒に仕事をしてみたい、その気持ちは今でも持っている。


番組コーナーにネタ投稿したり、大喜利に参加したり、電話出演したり。

月曜放送作家のひろこさんのセクシーな声だったり、今ではなかなかできないキワドイ放送も。

深夜番組の楽しさ。

ラジアンポイントも貯めていたな。

ステッカーもたくさんもらったな。


この時期、双極性障害になっていた。

高校は行けなくなった。

結果として中退した。


ツラかった日々。

支えてくれたのはラジオだった。

「ラジアンリミテッド」「SCHOOL OF LOCK!」。

今でも忘れられない思い出の番組。


ラジアンでは、南三陸町に番組企画で連れて行ってもらったな。

そこでは、GLAYのTERUさんとTAKUROさんのシークレットミニライブも見ることができた。

GLAY・TERU&TAKURO、南三陸町でシークレットライブ
江崎グリコとTOKYO FM系「やまだひさしのラジアンリミテッドF」による東日本大震災の被災地支援活動に、GLAYのTERU(Vo)とTAKURO(G)が参加。7月15日に宮城県本吉郡南三陸町を訪れ、地元住民を前にミニライブを開催した。

写真が残ってるんだ。


やまだひさしさんがいなければ今の自分はいなかったかもしれない。

そのくらい大きな存在だ。

FM福岡では放送されていないのでradikoのエリアフリーで聴くんだ。


ラジオは習慣です”よね、やまださん。

いや、やまちゃん!!!


3月末のラジアン終幕まで楽しむぞ。



そんなニュースを見た後も倦怠感は健在。

なかなか抜けない疲労感。

ここで負けたらいかん。

怠かったけれども寝ずにのんびり過ごした。


夕食前、近所の知り合いと会う。

30分くらい近況など話す。

こうした会話はすごく嬉しい。

去り際に「仕事できてよかったね」と言ってくれた。

喜びを噛み締めながら帰る。


私には優しく接してくれる方々がたくさんいる。

本当にありがとうございます。



夕飯は麻婆丼ともずく。

麻婆豆腐大好き!

ごちそうさまでした。



いまだに残る怠さ。

この感じの倦怠感がいつまで続くか。

仕事後の体調を確認しておこう。

今週金曜日の診察で主治医の先生に説明するために。





最後に、今日の体調。

強い倦怠感と眩暈があった。

疲労が残っているのだろう。


意味のある疲労であると信じて。


明日もゆっくり過ごそうか。


寛解を目指して一歩ずつ前に進もうか。

感じた事のない
クソみたいな敗北感も
どれもこれもが僕を
つき動かしてる

引用:ライラック / Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」MV - TVアニメ『忘却バッテリー』Ver. -
TVアニメ『忘却バッテリー』オープニング・テーマDigital Singleライラック2024年4月12日(金)リリース過ぎてゆくんだ今日もこの寿命の通りに限りある数字が減るように美しい数字が増えるように思い出の宝庫古いものは棚の奥に埃を被...

まさにこれ!

人生における敗北感。

このおかげで今を闘えている。

そして生きていける。

以上

服用中の薬

    • ラモトリギン錠100mg 1錠
    • ラモトリギン錠25mg 2錠
  • 寝る前
    • フルニトラゼパム錠1mg 1.5錠
    • デパケンR錠200mg 1錠
    • カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
    • 炭酸リチウム200mg 5錠
    • 炭酸リチウム100mg 1錠
  • 頓服
    • ペロスピロン塩酸塩錠8mg 2錠
    • エスゾピクロン錠 1mg 1錠

楽天トラベル

コメント

  1. より:

    何かを克服するって難しいよね。
    よく頑張った、お疲れさん(^^)!

  2. Pipiron より:

    すえぴーさん お仕事お疲れ様です。よかったですね。
    とはいうものの、こうした病気はジェットコースターのようなものと聞いていますので、決してムリはなさらないでください。
    実はかなり前になりますが、私もちょっと心の風邪をひいていたことがあり、社会からのけ者にされている感、それに対する焦り、罪悪感、併せて倦怠感なども少しは分かるような気がするのです。同じようなことを思っていたので。でも、すえぴーさんの闘病期間とは比べものにならないですけどね。
    だから、絶対に焦らないでください。
    それに、すえぴーさんはびっくりするくらい頑張ってますよ。
    とにかく、自分を労ってあげてください。
    応援しています!
    お疲れ様です。

    追伸:
    いつもお水を飲むことを心がけた方が良いみたいですよ。
    (これは私自身にも言っていることですw)

タイトルとURLをコピーしました