※このブログはアフィリエイト広告を使用しています
昨日は荒ぶり、危険なことまでやりかけてしまった。
読むだけでも悲しくなるような内容なので詳細は控える。
今朝は7時過ぎに起きる。
目覚めからあまり状態は良くない。
そんな日が続いている。
それでも、支度をして朝のちょっとした散歩をする。
いつもと違うコースを歩いてみる。
特に新鮮さがあったわけでも、気分が変わったわけでもない状態で帰宅。
スティックコーヒーを飲みながら、ひとり昨日の出来事の反省をする。
湯気が目に染みたのか目が潤んでいたようだ。
心に染みるものがあったのだろう。
温まってホッとしたということもあるだろう。
気分が沈んでいる現在、ちょっとしたことが心に影響する。
自分の情けなさに悲しくなる。
お昼過ぎまではぼぉーっと、アニメ「薬屋のひとりごと」を見る。
流し見ていただけなので、深く理解はできていないだろうけど面白い。
感想はいつかちゃんと見たときに綴ろう。
11時過ぎに強い眠気に襲われて布団に入る。
夢の中では街を歩く人々が向かう方向と反対方向に逆らうように進む自分がいた。
再び起きたのは13時を過ぎたあたりだっただろうか。
喉が渇いていた。
お茶をたくさん飲む。
それでも渇く喉。
乾燥しているからだろうか。
その後も体調が悪く横になって過ごす。
16時過ぎに買い物に出かける。
徒歩でのんびりお散歩をしながら。
途中でベンチに座って休む。
元女子アナウンサーのインタビュー記事を読む。
・休職が長くなると、社会から置いてけぼりになっている気がした。
・自分がいない存在みたいになる苦しさがあった
・今でも引き戻される
そんなことが冒頭に書いてあった。
それ以上は目を通したくらいであまり読んでいない。
精神疾患は周りから冷たい目でみられることがある。
怠け、逃げ、仮病。
普段元気そうにしているから・・・と思われることも多い。
私自身かなり踏ん張っている時があった。
キャラクターを作って過ごしていた日々。
17年・・・高校時代から再発を繰り返し。
これはいまだに続いている。
治るのか。
良くなってもまたなるのではないか。
恐怖が募る。
理解されなくても生きていかなければならない。
それが人生。
だが、もう”生きていたくない”と思うことは今でもある。
何を言っているのか?
バカなのか?
そう思われても仕方ないと思う。
どうやって生きる気力を保つのか。
それを今、考えている。
難しい課題なのだ。
それはこれからも自分で答えを見つけなければならないだろう。
買い物 & 散歩から帰ってすぐにお風呂に入る。
温かいお風呂で不安を洗い流す。
夕飯はフランスパンとシチュー、モッツァレラとトマト & サラダ。
美味しかった。
シチューも身体を温めてくれた。
ごちそうさまでした!
夕飯後、部屋を片付けてブログを書いている。
明日は九州大学病院での診察とクリニックでのカウンセリングだ。
ここ最近の体調不良について相談したいと思う。
今週末には楽しみなライブがある。
ここに健康な状態で参加したい。
調えたい。

最後に、今日の体調。
いつものように倦怠感、眠気があった。
本当に体調が悪い。
昨日、怒りという感情を爆発させたことで、心の状態も不安定だ。
ストレスを上手に逃すことができない。
”生”と”死”。
ここでの葛藤があったりもした。
今日も少し残っていた。
不安を隠しながら。
明日が診察の日でよかった。
相談して、処方薬を確認してもらおう。
カウンセリングでは自分の思考や考え方へのアドバイスをしてもらおう。
しかし、ブログの内容がつまらなくなっているかもしれない。
あ、もともと楽しいものではないか・・・
頭の回転の鈍さゆえ、お許しを。
今日も早く横になろう。
深呼吸をして、薬を飲んで。
以上

服用中の薬
- 夕
- ラモトリギン錠100mg 1錠
- ラモトリギン錠25mg 2錠
- 寝る前
- フルニトラゼパム錠1mg 1.5錠
- デパケンR錠200mg 1錠
- カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
- 炭酸リチウム200mg 5錠
- 炭酸リチウム100mg 1錠
- エスゾピクロン錠 2mg 1錠
- 頓服
- ペロスピロン塩酸塩錠8mg 2錠

コメント