※このブログはアフィリエイト広告を使用しています
※Amazonのアソシエイトとして、すえぴーは適格販売により収入を得ています。
今日はかなり体がきつかった。
4月8日 火曜日。
朝はいつものように7時過ぎに目覚める。
昨夜は夜遅くに寝てしまったのだが、睡眠薬の影響で途中から記憶がなく何時に寝たのか、何をしていたのかわからない。
気づいたら朝。
昨夜は何をしていたのかと気になり始める。
覚えているのはニュースサイトで”大谷翔平選手がホワイトハウスを表敬訪問”というような内容の記事を読んで、トランプ大統領が「彼はムービースターのようだ」とコメントしたと言うのを見たこと。
トランプ大統領の感情が忙しいなと思った。
昨夜は石破首相と電話会談。
終わったらトランプSNSで日本批判。
夜中にはホワイトハウスでドジャースの監督や選手らを迎えて、大谷選手をの名前を真っ先に出す。
イライラしたり、褒め称えたり。
私がこの感情の移動を行うのはまだ難しい。
イライラした後に冷静でいるにはかなり大変だ。
でも、近い将来にはそういう状態になれるように努力しよう。
アンガーマネジメント。
そんなことを思っていたのは記憶にある。
これSAで突然人に声かけたりしても・・・失礼。
話を戻そう。
とりあえず、朝は簡単に朝食を済ませ、薬を飲む。
この薬がイライラに効果的だと言うことで、少しはマシになっている気がする。
それからリビングでずっと横になっていた。
お昼も食べず、トイレもほとんど行かず。
お昼なんてあっという間に過ぎていた。
昨日は仕事をすることを楽しんでいた。
しかし今日は全く動けない。
リビングでゴロゴロ。
やっと動いたのは15時を過ぎた頃だっただろうか。
疲れている感じだった。
ものすごい倦怠感、眠気。
起きているのがツラい感じだった。
お風呂に入り、夕飯を食べて、また1時間半ほど横になる。
起きているのがツラいという感覚。
それでも、なんとか起きて少し働く。
ちなみに家事はしっかりとやっている。
仕事ができなくても、掃除、洗濯、食器洗いなどはやっている。
ブログを書いている今、今日という一日を無駄にしてしまった後悔の念を抱く。
[総評]
睡眠不足が原因か、はたまた頑張ったことに対する代償か。
とにかく強烈な倦怠感と眠気に耐えることができずに一日を無駄にした。
明日はなんとか仕事をしたい。
メルカリ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の東京ヤクルトスワローズ (第9戦) ヤクルト 1-0 阪神
ヤクルト先発の高橋奎二投手が8回無失点の好投。
試合は阪神先発の才木投手との投げ合いとなるが、8回にサンタナ選手がタイムリーツーベースで貴重な1点をもぎ取る。
最終回は石山投手が完璧に抑えて完封勝ち。
引き締まったナイスゲームだった。
明日も勝って連勝ヤ!
GO!GO!SWALLOWS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[体調面]
今日は疲れからか非常に強い倦怠感と眠気に襲われた。
起き上がるのもツラかった。
ほぼ丸一日横になっていたと思う。
薬の影響なのかもしれないと思うが・・・
とりあえずこうしてブログをかけているので大きな問題はないだろう。
今日はするべき仕事は特になかったので休んだということでもあるので。
まだ本調子じゃないようなので様子見だ。
ちなみに、腹痛は続いている。
お腹をくだしている状態だ。
やはり薬の副作用だろうか?
食欲が減っているためか体重はみるみる落ちる。
体重がついに86kgとなった。
個人的には嬉しい。
どんどん減らしたい。
体も痩せているように感じるので嬉しい。
ただ、健康に痩せようね。
[心の面]
心は穏やかではあった。
というより、ほとんど寝ていたので特に変化がない。
ただ、起きている時も何かにイライラしたりはしていないので悪くなかったと思う。
この疲れのような症状が心の問題なのかはよく見極めていきたい。
なんにせよ無理は禁物ということで。
現状では配慮していただいているおかげで仕事の量が多くなく、こなせている。
ゆえにこのような状況になっても余裕がある。
そうでなくなった時にツラくなった場合のことも想定したほうがいい。
そういう状況は自ら作り出すのも大切だなと感じた。
とにかく今日は無駄な時間を過ごしてしまった。
ま、いいか。
そう思うしかない。
つらい・・・
以上

服用中の薬
- 朝
- カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
- 夕
- ラモトリギン錠100mg 1錠
- ラモトリギン錠25mg 2錠
- 寝る前
- フルニトラゼパム錠1mg 1錠
- カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
- 炭酸リチウム200mg 5錠
- エスゾピクロン錠 1mg 1錠 (眠れない場合は1錠追加)
- 頓服
- ペロスピロン塩酸塩錠8mg 2錠

コメント