※このブログはアフィリエイト広告を使用しています
※Amazonのアソシエイトとして、すえぴーは適格販売により収入を得ています。
お久しブリーフ!
珠代パンティーテックス!
4月18日 金曜日。
一週間ぶりの投稿となる。
少し調子が悪くて更新できていなかった。
この一週間、SNSの投稿などはしていたがブログを書く気力がなかった。
仕事や家事などはできていたもののそれでキャパオーバー。
どうもうつ状態になりかけていた。
ここ数日は寝不足だ。
睡眠時間が非常に遅い。
夜寝るのが怖いからだ。
朝がくると再び現実が迫ってくる。
(夜も現実なのだが・・・)
お金や仕事という悩み。
無事にやっていけるかの心配。
それでいて、双極性障害の躁状態の問題点”異常な浪費”が怖くなる。
使っていなくても心配になる。
働いていないことでお金に関してはかなり不安だ。
だが、生きていたらお金は出ていく。
仕事もいただき、働いているが、これが続くかどうか。
私にとってフリーランスという生き方が正しいのか。
それを考えさせられる。
昨日の夜中にNHKでギャンブルに陥った人が大変なことになっている姿をみた。
自分のようで怖くなる。
ギャンブルはやらない、お酒もタバコもやらない。
ストレスの捌け口はどこか。
いつかその捌け口が自分を破滅させそうで怖い。
文章が支離滅裂で申し訳ない。
今日は九州大学病院で診察。
車で向かう。
この一週間の睡眠状況や行動など主治医に報告。
この一週間は非常に倦怠感が強く、夜寝ることが怖いです。
(睡眠日誌を見て)本当ですね!眠れてないし、気分が落ち込み気味ですね。
きついですよね。
眠れてないのは特に。
一度、激昂した日があったのですが、その日は自分の行いにかなり動揺して、反省というか恐怖というか、いろんな葛藤がありました。
眠れていないのと倦怠感は非常に苦しいです。
倦怠感が薬と関係あるとは思いますが、今はそれに加えて精神状況の落ち込みが乗っかっている状態のようです。
そして、眠れていないという状況がまずい。
とりあえず、うつ状態の落ち込みを持ち上げる薬を少し増やして、睡眠に関してもより眠れるように増やしましょう。
眠ることが最優先なので。
ちょっと早めに飲んで夜中遅くまで起きているのをやめましょうね。
それで一週間様子を見てから薬のことや今後のことは考えましょう。
そのような会話だった。
うつ状態になっている。
それがブログを更新できなかった理由でもあるのだ。
おかしいなとは思っていた。
急に体重が落ちなくなったというか、むしろ増加していた。
あまり食べていないのに増える体重。
体の様子もおかしかった。
夜の睡眠時間は4時間あればいい感じ。
そんな感じだった。
健康な人でも体調崩すような感じを続けていたことに反省。
薬を続けて、気分を持ち上げることができたらいいな。
まずはうつ状態からの脱却。
お金のことを気にしながら、帰り道にコンビニコーヒーを飲んで帰る。
疲れていたので、すごく美味しい一杯となった。
帰宅後も眠らずに活動。
仕事に少し手をつけたり、家事をしたり。
気づけば夕方。
夕飯を食べて、野球を見る。
ご飯は豆腐だけでもいい。
そんな感じの食欲だ。
野球も負けていたらつまらない。
元気な時はずっと見ていられるのだが。
DAZNをつけたままリビングで寝てたら試合が終わっていた。
最下位をひた走るのか?
私もスワローズも調子を上げていきたいな。
今夜は新しく処方してもらった頓服を試してみたいと思う。
”ニューレプチル”という薬は、強い不安感や緊張感などの精神状態を安定させる作用があるようなので。
寝るときに一緒に飲んでもいいと言われたので。
しっかりと眠れますように。
眠りは生活の基本。
おやすみなさい!
[総評]
うつ状態になっているようだ。
これ以上悪い方向に行かないようにしたい。
メルカリ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の東京ヤクルトスワローズ (第14戦) ヤクルト 2-7 巨人
巨人に勝てない。
今季全敗。
村上選手は昇格後の昨日の試合で怪我を再発し、登録抹消。
苦しい状況。
そして、打てない打線。
安定しない投手陣。
苦しいけれど流れが変わるまでの辛抱かと。
気づいたらシーズン終わっていたとかならないように。
応燕するのみ。
GO!GO!SWALLOWS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[最後に]
この一週間は気分がずっと落ち込み気味だった。
それでも法事など予定があった。
ゆっくり休みたくても休めなかった。
たくさんの人と会い、気を遣う。
人見知りの自分にとってはなかなか大変だったりもする。
本当は引っ込み思案。
疲れが溜まる。
それが別の日に怒りに変わる。
何をしているのか。
自分への苛立ち。
眠れない。
いや、眠ることが怖い。
そんな日も続く。
精神的にも参っていた。
そして、ここ数日はあまり寝ていなかったことにより、ものすごい倦怠感があった。
病院で主治医と話して少し安心した。
あとは自分を守るために。
楽しく生きていければそれが一番なのよ。
以上

服用中の薬
- 朝
- カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
- 夕
- ラモトリギン錠100mg 1錠
- ラモトリギン錠25mg 3錠
- 寝る前
- フルニトラゼパム錠1mg 1錠
- カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
- 炭酸リチウム200mg 5錠
- エスゾピクロン錠 1mg 1錠 (眠れない場合は1錠追加)
- 頓服
- ペロスピロン塩酸塩錠8mg 2錠
- ニューレプチル錠5mg 0.5錠

コメント