双極性障害 闘病日記286日目 〜”躁”と”うつ”とチグハグな私〜

※このブログはアフィリエイト広告を使用しています

※Amazonのアソシエイトとして、すえぴーは適格販売により収入を得ています。


安定しない毎日の中で・・・


ここ最近は気分が安定しない。

体調が安定しない。


元気なのにだるい。

気分が落ち込んでいるのに寝ずに頑張れる。

ハイテンションなのに希死念慮。


なんだかチグハグ。


そんな状態に苛立ち。


一体どの自分が本物なのか?

そんなことを考えてしまう。


このような状態が続いているので、今日の九州大学病院での診察で相談した。

この一週間はうつ状態と躁状態が混在している状態です。

(睡眠日誌を見て)まず眠れてませんね。
気分が落ち込み気味ということでしたが、躁状態でもありますか。
それはきついですよね。

イライラは抑えることができていますが、ハイテンションだったり、衝動的に買い物をしそうになったり・・・
なにか自分を抑えられない時があり。

希死念慮も出てます。

倦怠感もあるようで、心の状態は苦しくても体が無理しているのでしょう。
混合状態のような感じですね。

とにかく眠れてないことが非常に良くないのでそこを調整しましょう。

無理をせず、休み休みいきましょう。

状況が状況なので本当にお気をつけください。



主治医にも”希死念慮”を心配された。


元気ではある。

普通に過ごして入る。


ただ、気分が落ち込んでいたり、無理にハイテンションだったり。

それだけだ。

それが問題なのだろう。


苦しいときもある。

特に夜。

落ち着こうとした時にふと現れる恐怖感。

そのまま夜の闇に引き込まれそうになる。


それでも朝が来るのを寝て待つ。

睡眠時間が短くても明るい世界にいることで安心感を得る。


こんな毎日。


正しい生き方ってなんだろう。


何が普通か。


模索している。


何度もいうが元気ではある。


落ち込んでいるとはいえ元気なのだ。



夕方に30分横になった。

意識を失うように。

数時間寝たような感覚だった。

この短い間に何か夢を見たような気がする。

内容は覚えていない。


東京ヤクルトスワローズの試合を見ながらブログを書く。


私も頑張らなきゃ。


とりあえずは今を大切に。


いつ何があるかわからないから。


さて、今日はしっかり眠れますように。


[総評]

躁とうつの混在。

バランスを取ることが難しい。

間違った道には進まないように自分を労わりながら過ごしていきたい。

メルカリ

服用中の薬

    • カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
    • ラモトリギン錠100mg 2錠
  • 寝る前
    • フルニトラゼパム錠1mg 2錠
    • カルバマゼピン錠100mg 1.5錠
    • 炭酸リチウム200mg 5錠
    • エスゾピクロン錠 1mg 1錠 (眠れない場合は1錠追加)
    • ニューレプチル錠5mg 0.5錠
  • 頓服
    • ペロスピロン塩酸塩錠8mg 2錠
    • ニューレプチル錠5mg 0.5錠
楽天トラベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました